四日市市楠町の東町自治会で避難訓練が行われました。
鈴鹿川派川が氾濫する恐れがあるとの想定で、スピーカーで避難指示を出しました。

アナウンスを聞いた住民は非常持ち出し袋を手に
津波避難ビルに指定されている南部浄化センターまで避難しました。

避難所の中で災害についての説明を受けました。

地震体験車の体験も行われました。

避難訓練の大切さを感じました。
川の氾濫を想定 自治会で避難訓練
| « 松阪市T様邸外壁サイディング工事 | 松阪市T邸様サイディング・内装工事 » |





